運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1980-11-06 第93回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

○井上(泉)委員 標準価格米はそういうふうにしてやっておるが、徳用米というようなさも善政がましいことは、徳用米はもうありませんということを店頭へでも表示をしておかぬと、消費者政府徳用米制度を設けておるから安い米を買いに行こうと思ったらない、こういうことですから、私はそういうような紛らわしいインチキはやめてもらいたい、こう思うわけですが、標準米はことしの米穀年度、十一月値上げはせずに、いまの三千百六十五円

井上泉

1968-09-10 第59回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

ですから、むしろ低所得者用徳用米制度を設け、内地の農民が、日本の農民がつくった米をもって充てるというならば、これを去年の実績に照らして買い上げていってこそ農林大臣の先般の当委員会における答弁と一致するではありませんか。食糧庁長官、あなたは当面の責任者として、いかに去年あなたが長官でなかったとはいえ、あまりにも追随的な立場が過ぎるではありませんか。

足鹿覺

1967-03-29 第55回国会 衆議院 予算委員会 第9号

それから二段米価の問題につきましては、これは今日もいわゆる徳用米制度という制度がございます。しかし、名前が気に食わないのか何か、なかなか利用度もあまり高くないという現状でございます。ここらに何らかのくふうがされないものだろうかどうか。もっと政府もそういう意味で真剣に考えてみたらどうだろう、かように考えております。  それで、その中身は、ただいまの生活扶助者を対象とするものばかりではございません。

佐藤榮作

1965-03-31 第48回国会 参議院 予算委員会 第21号

これは別に生活保護と直接関係があるわけじゃないですが、徳用米制度ということをおやりになっておりますが、一月一日、こういう日を期して消費者米価値上げをしたとたんに、低所得者向けといって徳用米、これは安いお米を買えるということで出発なさったのですが、大都市では三割というようなたくさんの徳用米を割り当てられて困っている。評判が悪くて買ってくれない。

小平芳平

1964-11-25 第47回国会 衆議院 本会議 第5号

徳用米制度が、人間尊重意味から社会保障との関係にどういうように考えるのだ、こういうおしかりでございますが、私は、この徳用米制度制度として残しておきますが、人間尊重は私どもの政治の基本でありますので、あらゆる機会におきまして、人間尊重社会保障制度を内容を充実してまいるつもりでございます。

佐藤榮作

1957-09-11 第26回国会 衆議院 農林水産委員会 第55号

それからただいまの小倉食糧庁長官の説明によると配給価格を甲、乙、丙、丁の地域にわけてきめたという点、それから徳用米制度を用いたという点、あわせて業務用配給米価も引き上げたこと等がおもなる点でございますが、一般配給米価に関して四地区に分けなければならぬという根拠は一体どこにあるか伺いたい。

芳賀貢

  • 1